Sat, 12/09/2006|機材 プラグイン
musicman storeで全曲試聴出来ます♪

メロダインはプラグインじゃなくアプリケーションソフトウェアなので、ホストアプリではBridgeかReWireでの作業なのだがProTools上でBridgeはハッキリ言って使えない。私だけか?音は途切れるわで音質が劣化するとか以前の話である。なのでPTで録ったファイルをメロダインでちゃんと読み込めない。
そこで使い方としては、メロダインを立ち上げトラックにProToolsで録ったファイルを読み込ませる方法。ん~メロって立ち上げるたびに劣化しているような気がするが気のせいか?んで仕上がれば今度はその音源をPTにAUX通してリアルタイムで移すと言った感じってのが俺の基本的な作業方。
Pro Toolsに入れた音源を→Melodyne(ReWire)で編集後→Pro Toolsに戻してエフェクト処理。
みたいな流れ。なーんか遠回りしてるような感じするよね?

そこで、プラグイン版があればと思ってたんだが、とうとうでたねー。

ちょっくらサイトに行って調べてきた。
通常価格
Normal price for new users US$ 299
他社からの乗り換え版
Competitive Upgrade for users of Auto-Tune, Waves Tune, Pitch Doctor and Pitch 'n' Time. US$ 199
ユーザー優待価格 (ltd. to Feb 28, 2007)
Loyalty Offer registered users of Melodyne uno, essential and cre8 US$ 149
ユーザー優待価格 (from Mar 1, 2007)
Loyalty Offer registered users of Melodyne uno, essential and cre8 US$ 199
Studio 3ユーザー無料
Loyalty Gift for registered users of Melodyne studio 3 free!
まー多分こんな感じだろうけど、ユーザー優待価格は登録日の違いによるのかな?
わしゃが持っているのはMELODYNE 3 STUDIOなので、プラグイン版が無料で手に入る(@⌒ο⌒@)b ウフッ
ある程度解ると言っても日本語マニュアルがないと辛いなぁ。
プラグインついでにwavesの話になるけど、
wavesはダイアモンドバンドルを上回るマーキュリーバンドルたるものを発表した。
笑えるねこの値段。日本円にすると100万円弱?エフェクトで100万え~ん?税込で定価\1,062,600てwww.waveswwww
俺はダイアモンドバンドルをいつか購入しようと思ってるが、マーキュリーって名が惑星の名前やもんなぁ。
wavesは今までバンドルにダイアモンドやプラチナ、ゴールドと言ったジュエリー系の名前で攻めてきたが、これからは惑星級になるのかよ~。誰が買うねんそんなもの。
マーキュリーに含まれるGTRは俺も持ってるから、マーキュリーは必要とせんのだがな。

ちなみに話者がほしいのはコレ。
Diamond BundleにはPlatinum Bundle(Gold Bundle込み)+Transform BundleとRestoration BundleとL3が含まれている。

wavesはダイアモンドバンドルを上回るマーキュリーバンドルたるものを発表した。
笑えるねこの値段。日本円にすると100万円弱?エフェクトで100万え~ん?税込で定価\1,062,600てwww.waveswwww
俺はダイアモンドバンドルをいつか購入しようと思ってるが、マーキュリーって名が惑星の名前やもんなぁ。
wavesは今までバンドルにダイアモンドやプラチナ、ゴールドと言ったジュエリー系の名前で攻めてきたが、これからは惑星級になるのかよ~。誰が買うねんそんなもの。
マーキュリーに含まれるGTRは俺も持ってるから、マーキュリーは必要とせんのだがな。

ちなみに話者がほしいのはコレ。
Diamond BundleにはPlatinum Bundle(Gold Bundle込み)+Transform BundleとRestoration BundleとL3が含まれている。

スポンサーサイト