Tue, 10/03/2006|Get! ローカルネタじゃないよね
musicman storeで全曲試聴出来ます♪
家からちょっとしたところに米の自販機があるんだけど、数年前からちょっと気になっていてこないだ体験してきました。うちはおかんと二人で暮らしてるんだけど、食費は別ということらしいので自分で賄わないと行けないんです。なんか俺、親子じゃなく他人と暮らしてるみたいや。食事、掃除、洗濯、洗物、ゴミ出しに犬の散歩と、別にいいんやけどこれってどう見たってイーブンな関係とは言えないだろう。まぁ俺クルタ好きやからいいんやけど、自分で貰ってきた犬やのにどうして人に押し付けて自分は散歩に行かないんだろうかね。今まで義務感で飼ってたんならクルタがかわいそうやん。貰うときに思わなかったのかな?“私がこの子を一生育てる”と。もうちょっと大人として責任持ってもらいたいものです。
話はわざと逸れましたが、配送料やらの手間賃が省けているため、新潟産のこしひかりが10kgで4,380円で買えました。

購入後、抽選ボタンを押したら3等だったので100円お釣が多く出ました。ちなみに1等だとその場で現金500円返ってきます。
ホントどうでもいい情報やわw
米を買ったのはいいけど、家に着いてから自転車の鍵が見つからない。さっきまで乗ってたのになんでや!探すこと3時間。結局見つからず諦めてスペアキーを使うことに。めっちゃ時間の無駄を感じたゎ。
スポンサーサイト