fc2ブログ
Fri, 09/15/2006|機材 光ファイバー
パピー・キトゥンのアルバム「puppy kittenの戯言」
musicman storeで全曲試聴出来ます♪

今日から我が家は光でスイスイサクサク☆
我が家と言っても俺しか殆ど使わんけどね。なんかうちんとこNTT局舎から随分と離れている。
そのせいで50Mにも関わらず実質3.18Mbpsと1/10も生かせてない。
うちんとこの部類は一個建てでマンションじゃないから工事費がエライ高く付いたけど、これで途中で切れることもなかろう。
7月の20日過ぎに光の工事依頼してから、当初工事日は11月になると言っていたんやけど、なんか早く着工出来ることになった。俺の集合住宅地にはあまり光が居ないみたいで、工事完了までに時間と費用が掛かりすぎ。
弟の住んでるところは住吉区で局舎も住吉。で、局舎からめちゃくちゃ近いとこに住んでいるからADSLでも満足に使えるだろうけど、おいらん家は住之江区に住んでるにも関わらず局舎が住之江じゃなく住吉になるので、ハチャメチャ遠い。住之江の方が断然近いのだがNTTのシステム上住吉となっている。そう言えば電話番号も住吉の局番だしね。しかも昔までは住吉局舎も近くにあったけど、潰れたんだよねorz…
プロバイダは引き続きOCNなので光になってもメルアドが変わらないから良かった。ついでに電話も光ってもらった為、家の電話回線は撤去してもらった。

ところでADSL皆も困ってないかな?
俺の場合は、その①
本当は一日一回なのに、掲示板のIDが一日で何回もコロコロ変わる。自作自演し放題wってかこれからは出来ないけどね!こないだ、私の前に書き込んだ人と全く同じIDになった。ありえん話だと思うが事実です。その人の話は奇しくもIDの話だった。「IDって言うのはそもそもIPアドレスから生成されてる訳だから同じIPアドレスからならその日の0時から24時間は同じになるんだよね!だから深夜0時を過ぎた書き込みと朝のレスをした人のIPが同じなら当然IDも同じになる。」とwで、次俺書き込んだらそいつと全く同じIDになったもんだから、そいつ出る幕無くしてその日の0時までは書き込めなくなった。他人のIDが自分と同じだったらどういう気持ちになるんだろう?そいつと俺以外は同じ人物と思うから、お互いその日は気まずくなって書き込めないよね。しかもIDの話を誇らしげにした後で、次のヤツにIDコピーされてるんだから、たまったもんじゃない。

その②
スカイプで喋っていると、途中で何回も切れる。
チャットで遊んでいても、途中で切れて最初から入らなければいけない。
極めつけは、ギャオを見てる途中で切れて最初から見直さなきゃならない。
この最後のギャオはかなり痛手になる。一時間番組をみるのに何回も何回も回線が切れるからたまりませんですわぃな。そして映像が固まってるのに、音声だけがスムーズに流れるから、イラチ茫々になるんだよな。

以前のADSLと今回導入した光ファイバーの速度を計測してみた。
ADSL 3.18Mbps
光ファイバー 84.45Mbps
この速度の違いはなんなんだ。
26倍以上も向上しているじゃないか。
これだと1本の映画もあっという間にダウンロード出来るじゃん。
これで途切れることがなくなると思うと“今日から安心♪”ってなんのCMやねん?生理用品かぃ!
スポンサーサイト




Mikiの楽曲をMiki MySpace Pageで配信中!
Miki Official Website | Mikiの音楽部屋 - J-Pop 音楽サイト
Fri, 09/15/2006|機材コメント(0)トラックバック(0)Top↑
この記事にコメント
名前:
コメントタイトル:
メールアドレス:
URL:
コメント:

パスワード:
管理人だけに表示:
管理者にだけ表示を許可
この記事にトラックバック
Information
Miki
2月23日生まれ。
まーるい型血の魚の座。
大阪市生まれ。
今は自由人。
座右の銘、適当に生きる。
Miki Official Website

「puppy kittenの戯言」
各配信サイトで販売中!
iTunes Storeicon
mora
HMV
OnGen
ListenJapan
napster

Mikiの楽曲試聴は↓
Miki MySpace Page
パピー・キトゥンの楽曲試聴は↓
puppy kitten MySpace Page
Pixiezの楽曲試聴は↓
Pixiez MySpace Page


puppy kittenの着うたをmusic.jpで無料配信中♪
全タイトルを表示

Apple Store

Apple Store(Japan)  iTunes Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード