fc2ブログ
Fri, 12/26/2008|機材 OL日記
パピー・キトゥンのアルバム「puppy kittenの戯言」
musicman storeで全曲試聴出来ます♪

ならいいのに、涙のOS日記(逝っちゃったメカニズム)とは!トホホ(鬱;)
OSが謎の逝かれてもたので、ってこの記事HDDクラッシュの為、二回目のライティング。長文やったなぁ確か、まっいっか。

先日不明のフリーズの為Macんを修理に出してた。修理場所は多分、神奈川。2日で修理から戻ってきたのでAppleの対応の早さには驚いたな。しかも20時間CPUに負荷を掛けてエージング作業したと記載されていたから於呂時ならぬお驚きだ。

一度修理に出す前、全てのチェックで異常無かったもののなんでフリーズするのか分からなかった。OSを0書き込みして入れなおしてみたりもした。
メモリを純正だけにして起動させても、純正を抜いてサードパーティ製にしても結果は同等だった。
修理から戻ってきたMacのエージング結果は“異常は見つからない”とのことだった。

そして再びOSを0カキコしてのインストール作業を試みた。
なんか故障時と比べマシになったような否や?全てのソフトをインストールするのに延べ24時間以上費やした。
しかし、インストール中おかしくなったのか?今度はゴミ箱に物が入らず、そのまま消去される謎のアカウントエラーが出た。
外付けのHDDから消去する場合は平常にゴミ箱に入るのだがね。
試しに新しいアカウントを作って同じ作業をすると、ちゃんとゴミ箱に入るのに何故だ?!
普通0書き込み消去後OSを入れた場合、こんなことにならないとの事だが原因不明だ。
方法としては、サイドOSを0書き込みで消去したあと、入れ直してくれとのことだが、バカか!やってられるか!また何十時間も費やすのかil|li ▄█▀█●il|li

とりあえず、また修理に出してとのこと。じゃ年明けにちょっくら出そうかぬ。
序に購入当初から別の不具合(2件)も改善するよう、合わせて報告しといた。
iTunesでCDを読み込む際、CDDの中で回転が停まったあと、読み込もうとしたら、一生懸命動こうとするが、ガチャガチャ鳴って強制終了しなければならない件。その際iTunesを強制終了させてCDDのトレイを一回開け再び閉め、回転している間にiTunesで読み込まなければならない。但し毎回同じ状況にならない。データCDの場合は回転が停まっても平気。あくまでiTunesのCDインポート時のみ。
あとゴミ箱にファイルなどが入ってて、ゴミ箱を開いた状態でゴミ箱の中身を空にしようとすると、ゴミ箱の中身が消去中となり、そこから一向に進まず、電源長押しで強制終了しなければならない件。ゴミ箱が閉じていればちゃんと消去される。
スポンサーサイト




Mikiの楽曲をMiki MySpace Pageで配信中!
Miki Official Website | Mikiの音楽部屋 - J-Pop 音楽サイト
Fri, 12/26/2008|機材Top↑
Information
Miki
2月23日生まれ。
まーるい型血の魚の座。
大阪市生まれ。
今は自由人。
座右の銘、適当に生きる。
Miki Official Website

「puppy kittenの戯言」
各配信サイトで販売中!
iTunes Storeicon
mora
HMV
OnGen
ListenJapan
napster

Mikiの楽曲試聴は↓
Miki MySpace Page
パピー・キトゥンの楽曲試聴は↓
puppy kitten MySpace Page
Pixiezの楽曲試聴は↓
Pixiez MySpace Page


puppy kittenの着うたをmusic.jpで無料配信中♪
全タイトルを表示

Apple Store

Apple Store(Japan)  iTunes Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード