Thu, 08/14/2008|食いもん 新ビストロリーナ 奥村さん家の虎生くん その3
musicman storeで全曲試聴出来ます♪
「あなた今晩なに食べたい?」
「べつにぃ~~~~~~~~」
あかん、
モチベーション低い訳ではないけど、オリンピックのせいで思うように作業全然進まへん(涙、)
あの熱気とお祭り騒ぎに乗っかってエディットタイム上げていかねば。
今回は水も滲み込む良い土鍋編だす。

土鍋でラーメンライスもいいですよ☆
奥村虎猿茶(トラサルティー)です。
ということで、早速行きましょう!
今晩はコレで決まり!
って出す前にシメてどないすんねん!
実は炊飯器壊れたねん
買う金も無く、暫くは土鍋作戦!

二度目の挑戦で綺麗に炊くことが出来た☆

そのまま茶碗に大変身。
少し米が硬かったけど、まぁいいだろう。

翌日はハヤシさん。
皿要らず&便利。
使ったあと水浸し、ヤシノミ洗剤で洗ってからとろ5分程度火で乾かす。
土鍋は水に濡れた状態では割れるとのことなので、おらの場合とろ火で誤魔化して、土鍋に熱いことを気付かせない作戦に躍り出る。
気付いたときにゃ既に遅し、土鍋の野郎乾いてやんのw
※注意:とろ火で5分間乾かすのはいいが、この後火を消し忘れてしまい、数時間放置プレイしたため結構大きな罅が入ってしまった。
おかゆ炊いても修復出来んやろうなぁ。乾かす際は火の消し忘れに注意しませう。とろ火なんで近くに居ても気付かないのが要注意ですな。

茶漬けもなんのその。
土鍋持ち上げて喰ってる様子は誰にも見せぬ。
おこげ

出来上がってから更に3分焼き

更に4分焼き

更に5分焼き

吃驚返すと焦げっち
あれ?そういや俺、おこげあんま好きちゃうかったんやった。
醤油焼きおにぎりなら好きっ派やけどどどどど。
今晩はコレで決まり!
スポンサーサイト