Mon, 02/11/2008|未分類 分岐点 3
musicman storeで全曲試聴出来ます♪
一人暮らしの目標は泡の如く消えそやな。負けたらあかん!今までの努力が水の泡やんか!
いや、でも引越し考え直しをそれを考えてみようとしてから、運気の歯車が噛み合いだした。やぱ引っ越すなということか?
うんこの付いたおしめを真冬の早朝から冷たい水で洗ってたなぁ。昔のあ母さんみんなそうやった。関心したが、それ以上に笑い転げてうみず呼ばわり。
なんの話や?
本日2時間の旅。DoCoMoさ行ってきただ。
前回の続き~「全部支払ったら次新たに新規で契約出来るんか?」と問い合わせに聞きに行ったら「全額支払いが済んでからでないと解らない」みたいな対応振りだった。料金センターで言ってたことと食い違うやん。
帰って、DoCoMoの料金センターに問い合わせたら「おかしいですね~、通常はDoCoMoショップで聞いたら教えてくれる」とのこと。
なので、10年以上滞った分の支払い案内書を送ってきてもらうことになった。それをDoCoMoショップに持ってって聞けば確実だろうとのとこなので、案内書を送ってきてもらただ。
早速案内書が届いたので、昼間DoCoMoショップに行ただ。また(3回連続でw)倖田來未のねーちゃんの対応で迎えられた。
結論から申しますれば、結果ちゃんと聞けただだんだだん。だんだんだん。ズンドコズンドコばきゅ~ん┗|・o・|┛<アパッチポン!
はじめ「前回説明したとおりで、通常ですと全額お支払いいただいた後ですと新規で契約出来ます」と言われた。
「他社の未払いの分があったら契約出来ないとのことなので、他社の支払いが滞っているか、知りたいんですけど」と言って、ちゃんと調べてもらった。
「他社の借り入れは今の段階でないですね」だってさ!じゃ昔借りてたピッチ(PHSなつかし~)の分は?確かあれも10万以上になってると思うけど、古過ぎて引っ掛からなかったんだね。もうけ金。
とりあえずよしとして、来月からボチボチ払って行こうってあ~~~!ちくしょう!ケータイ閉じたら電源が最近よく切れて開くとまた勝手に電源が入る症状言いそびれたぁーーー。戻ろうか。でも倖田來未とまた対面(ry
他所のDoCoMoショップに行こ。
区役所に用事があったんで途中寄ったら閉まってた。あれ?なんで営業してないの??もしかして今日て祝術?ちきじつ。ちゅくじゅちゅ。言い直して3回間違えた。もう言い直さんどこ。
別のDoCoMoチョップ行っただ。代替のケータイ(P903iTV)借りて帰ってきた。ワンセグ対応だが、契約してないから観れん。戻るのに10日くらい掛かるそうだ。もち3年保証で無料。おサイフケータイ預けなんだら、あかんみたいで、Edy預けて105円の手数料。その代わりDoCoMoから基本料金500円分差し引いてくれるみたい。もうけ金。
あっもうけ金で思い出した。
昔、弟と「もうけ金(かね)」という遊びを発案して遊んでた。あのとき僕の役職はミローンだった。畳に小銭をばら撒き筆箱でマジックで書いた(マジックは消えなかったが、お父さんに怒られた記憶は残ってない。)線の所までジワジワ動かしていく。
弟とかが自分の小銭を転がす。金がライン(畳のエリの部分)越えるとそれは弟の物になってもうけ金。でも結果的に誰も儲けること出来なんだなぁ。
あの文化住宅の畳はなぁ。エリの部分に隙間があってんや。あそこによく金が入り込んで取れんくなってもうて、500円玉2枚くらい入ってもうて廃業るる。
あれから俺たちは出て行った。次の住人よ。畳替えたらもうけ金。
スポンサーサイト