fc2ブログ
Wed, 09/05/2007|旅行 長島
パピー・キトゥンのアルバム「puppy kittenの戯言」
musicman storeで全曲試聴出来ます♪

2007/08/01 (07:07)にホテルの予約を済ましたおいらは、
バニとバニポイントを使ってナガシマリゾートへ行って着まんた!
もち、わしの分はバニポイント適応されずん.

昨年は広い島で広島。
今年は長い島で長島。
来年大きい島で大島。辺りかな?

長島の話をすると、知名度はあるみたいだが、長島が何処にあるか知らない人が殆どで、みんな「長島は何県にあるんや?」と聞いてきた。
「三重」と云ってもなんだかパッとしない様子。三重=伊勢志摩 なんだろうか?

旅行の前日わしはバニの体臭を懸念して切実に懇願した。
みき「お前に頼みがあんねん」
ばに「なんやねん?」
みき「頼むから旅行行くまでに風呂入ってくれ!」
ばに「おう」
みき「ホンマやで?ホント頼みます!お願いしますm(__)m」
ばに「(^∇^)アハハハハ!」
みき「入ってきてなかったら、違う電車に乗るからな!」
ばに「分かった分かった入るわ」

垢が身体と密着して風呂入っても取れないらしい(^^;
ナイフで手の甲の垢を削ってたら血だらけになったと言っていた。
なんか水が苦手で風呂は入られへんねんて!言い訳やと思うが、私は彼を今まで疑ってばかりで一度たりとも信じたことがなかったな。
たまには彼のことを心の底から信じてあげよう☆彼は水がとっても苦手なんだ。

前の白浜旅行では、
行きのJR阪和線で、隣同士もなんなんで、前の座席を回転させて向かい同士で座ろうって事になり座席を回転させようと、俺たちは座席を押しに押し捲ったのだが、何故か途中で止まってしまう。するとバニが「あかんあかん、止めろ!前の座席に引っ掛かってる」と云いだした。回転さす前の座席に引っ掛かってしまい途中で止まってしまうのだ。しかもその座席に人が座っているので、なかなか上手い事、事が進まない。
俺たちはせーので一気に押した。が、やっぱし山を越えることが出来ず、どうしても引っかかりで止まってしまう。最後もう一回、勢いよく押したが、前の座ってる人の背凭れが歪み始めて、俺たちは「あかんあかん、やめろ!前の人揺れてるw」ってことになり、断念した。俺たちは笑いを堪えるのに必死のアパッチポンだった。

友が島んときも、
行きの南海電車で、前の席が空いていたので、回転させようってことになった。
押したら席がこっちになるタイプだったらいいのにとか云いながら。
そしたら、いくら押しても途中で止まってしまう。俺たちはもう一回力の限り押した。しかし、進まないと思って前を見たら、前回の白浜の時と同様前の座席に引っ掛かって進まなかった。バニは気付いてないらしく「なんで止めるねん!もっとオセアニア!」と言ってきた。
今回は俺がバニに「あかんあかん、止めろ!前の座席に引っ掛かってる」と教えた。しかもまたその前の座席に人が座ってるジャマイカ。
「あのおっちゃん白浜んときと同じ人ちゃうん?」「いや、前んときはおばちゃんやった」「てかトイレに行ってくれたら一番早いんやけどなぁ」俺たちは涙しながら、なんで前と同じ状況になるねん!と言った。
でももう少し頑張ったら、座席をこっちまで持ってくる事が出来るんちゃうか?と言うことになり、一度ゆっくり座席がぶつかる所まで持って行き、そっからある程度傾斜を計って、どのくらいの力が加われば、その座席が前の座席を通過出来るのか、一度シュミレーションしてみた。
バニは「よし、今度は絶対成功する」と意気込んだ。俺も「任務は必ず果たす」と言って、握手を交わし俺たちは精魂込めて座席を回転させた。
前の人に気付かれないようにするためにも、俺たちは決して諦めては行けない、そこから逃げ出しては行けなかった。俺たちの努力は必ず報われる。そう信じた。
俺たちは懸命な努力を惜しむことなく力の限り押した。もう少しで半分。だがこれ以上進まない。
バニの提案で「一度ちょっと引いてから、一気に押してくれ隊長!」え、俺いつから隊長やねん?てことになり、おっさんの座ってる座席からちょい離れたとこからワン・ツー・スリー・フォーで最後の渾身の力を振り絞って押しまくった。
「あかん!おっさん揺れとる」・・・こうして俺たちの夏の夢は儚く散った。

広島んときは長旅にも関わらず、そういうこともなくなんなく8時間くらい掛け無事辿り着いたのだが、バニと旅行に行くといつもこうなってしまう。和歌山に限って?

ということで、今回の旅行では68枚(デジカメ57枚ケータイ11枚)の写真たちが撮られましたが、何枚生き残ることが出来ますでしょうか。
帰ってきたら250件以上ものメールが溜まってた。殆ど迷惑メイル。
出掛ける直前やっと持ってる全てのCDをiTunesに取り込み終了した。後は聴いてチェックするのみ。歌詞もアートワークも全て入れてるから1年半以上もかかったわ。
あっそいやこの日記書いてるときiPodがまた新しくなった情報が入ってきた。前に100GBになったら新しいの買うと、みきあしに書いたが、今回160GBで登場した。しかも色んな多種アイポも新登場☆もうケチって圧縮せんとどーんと最高の320kbpsでインポ出来るわぃ。

とくダネ!の小倉さんに「おはいざいま~す!」と挨拶して家を跡にし、
俺たちは難波の例の場所で8:30-に待ち合って、近鉄難波に向かった。ホテルには12時頃着くとしてあるのでそれまで着けばいい。

俺たちは早速ウキウキ気分全快で電車に乗り合わせた。大好きなPringles持って♪ってやぱ持ってくの辞めじゃ。昔はよく主食にしてたなぁ。毎日夕食はプリングルズやった。こっからやと2時間ちょいやなぁ。よっしゃー呑むぞ~。

今近鉄難波から桑名に向かってる最中です。
なんとバニが旅行中禁煙に挑んだ!Mikiが監視官で、手錠はめられてる気分とのこと。
「大阪帰ったらタバコ吸いまくるぞ~続けて二本吸ったんねん」だとさ。

早速エロトマトの後半ミックスのチェックに勤しむMiki坊。

すると俺も撮ってくれと斜め撮り。
あ、もしやコイツ、ナナメ撮りすると結構絵になる人物系ちゃうか?

2時間ちょぃで到着★
車内販売はなかった。昔弟が名鉄ホールで公演してるときの名古屋行きはやってたんやけどなぁ。赤字なんやろな。
オヤジは車中無糖ブラックコーヒーを飲んでたが、少し飲ませてもらいなんでこんな苦いもんが美味いねんと思ってたけど、今は無糖ブラックしか飲めないおいらックス。
あの当時弟の公演で別居みたいな感じやってオヤジは相当なストレスがあったようだ。僕の字が読みにくく下手くそだったみたいで「なんでお前はそんなに字が汚いんじゃ!まる文字でえーから読めるように書け!」と酷くどつかれどやされたのを鮮明に覚えている。

長島に着きホテルに行って、貰うもん持って

早速スパーランドであほほど乗りまくる。スペシャや他の乗り物は独占した。
この時期ガラガラ状態でタイミングばっちしやった。ただ台風での大雨や暴風が懸念される。

観覧車で出来て間もない楽曲のサウンドチェックは決してここでしか出来ないだろう。

あれが有名な世界最大級の木製コースター、ホワイトサイクロンか。

鉄。スチールドラゴン2000最後の2番目に乗ったけど、一番おもろ。
これを一番はじめに乗ってたらバニ失神してたやろな。
俺も思わず手すりに掴ろうしたら、間違えて前のギャルの髪を鷲づかみしてもうた。

ラストに乗った木。

ネズミで「あんなちゃちー子供が乗るようなもん乗れるか!」と言っていたバニ。
小さな乗り物の小回りを知らないらしい。言うまでもなく降りた後フラフラになり意識朦朧としていた。
上の写真はスウィングアラウンド乗車中。

大道芸人それいけなんちゃら?さんがパフォーマンス気持ち100円。
後でちょこっと調べたら、多分Clown Lotoでも大道芸やってる人と同一人物だと思う。

宿泊先の温泉で汗を流しに露天風呂。
ばに「疲れたから風呂はええわ。汗引いてきたら肌スベスベになったわ」
みきは容赦なく無理矢理「また広島のときみたいに後悔するから、しんどくても来い」と連れて行った。
あっここホムペで載ってた場所や!やたぁ独占ならぬ独泉じゃ~♪
ディナーはバイキング。暑さのせいで食欲テラナッシング。。。

長島温泉「湯あみの島」結構な勢いで独占まくり~。
ばに「温泉は興味ないからえ~わ」
みき「お前長島に何しに来てん?また広島の牡蠣みたいに後悔するぞ!」と強制的に同行。
※広島の牡蠣
Mikiが広島で旨そうに食っていたが、バニは要らないと食わなかった。
しかし大阪に帰ってきてからと言うもの「あの時牡蠣食ってたらよかったわ」と今でも後悔しているのである。
あのときは薬漬けで、広島の思い出と云えばMikiが牡蠣を宮島で旨そうに食っていたことしか覚えていないらしい。
そのあとバニの案で大阪に帰る前に広島で「思い出作りに食事して帰ろう」となり広島駅のレストランで食事をした。
しかし、全く覚えてないらしい。

ここでちとプチ後悔。
浴衣を着てスリッパで温泉に行こうとしたら、バニに「お前何考えてんねん?浴衣で温泉まで行くアホおらんぞ!」と言われた。
みき「えw温泉やのに浴衣ちゃうんか?」
ばに「あたり前じゃ!しかもなんでスリッパやねん(笑)服着な恥ずかしいやんけ~(笑)」
仕方なく服を着てホテル前で温泉行きの送迎バスを待っていたのだが、後にも先にも観光客は浴衣姿。
服着て、靴履いて温泉に行ったのは俺たち2人だけだったw
あとでバニが「すまんかったなぁ」と頻りに謝っていた。
それは許せるのだが、コイツ長島温泉に浸かりながら小便したと自慢げに話だした。
あっかんわ~鬱になるわぁ。

花水木で土産後、宿屋に戻り

武士っぽく旅館で切腹寸前直前出前前

写真の魔力。変顔が大笑いに大変身。
寝る間、ヘッドホンをスピーカ代わりにしてBGM流し。

瓶ビールを利用して共鳴させることにより、部屋全体に音を汲み流す仕組みを発案。

温泉効果で肌全体が白くなったと喜々するバニ。

白くなったというか、粉噴いてんちゃうん?

長島天然温泉水。17mg/ℓと超軟水。
地元の水だけあって150円とこちらも軟らか設定。

おはようございます。朝です。
枕が変わったせいなのか?睡眠出来たのは2時間足らずorzおかげでしっこりもっこりですた。

朝食のバイキングはテラ旨シスママントス最高ギガンバでした☆

朝食後、少し休憩してジャンボ海水プールへ
ってコイツ!水が苦手って嘘やんけ!めちゃんこ泳ぎまくってるやん!!
(*’ω’*)......ん?バニの周りで女の子がヒソヒソと囁いてるんだけどなんだろう?
バニの身体からボロボロと何かが剥がれてきてるんやけど、あちゃー(→o←)ゞプ、プールになんか変なもん浮いてるぞ(゜ロ゜;)あ、垢がプカプカと浮いてるじゃないか!
避難勧告じゃ~ε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ「あ~スッキリしたわ~」ってここは風呂ちゃうぞ!
ってことにならずに済んでホッとした。
なかでもフリーフォールスライダーで23mから落下したときは水圧でケツが猛烈痛かった。チンコはみ出しかけた。
UFOスライダーは女の子がやるとかなりエロぃ。溺れる自信満々だったので見物だけ。
荷物になるので敢えてバスタオル持ってかなかったが、頭振りながらドライヤーでなんとか乾かせた。

なばなへ~

なばなの里もナガシマリゾートの一環なんだって。

たまに、なばなの里をはばなって間違う人がいる。
厳島神社を、いつくしまとは言わず、いくつしまと言う人がいるのと同じだろうか?検索エンジンで引っ掛かる事自体爆笑もんだ。

足湯でしっぽりほっこりディープキス(*´Д`)ハァハァ

菊桃。おいら中学んとき菊池桃子の大ファンでよくブロマイドを生徒手帳に挟んでいました。
隣の教室の女の子の笛を舐めてたら理科の先生に見つかり職員室へ~おまけにブロマイドまで処分されたときは恥ずかしかったなぁ。
すると次の日同級生から「お乳揉み子~お乳揉み子ぉ~」と冷やかされた。浅香唯のファンは「足痒いぃ~」と攻撃され散々だったな。

オッサン!ピースすんなやw
~アンデスの花園・ベゴニアガーデン~

ここで記念写真撮りたがる男とかおるんかな?

お前かぃ!

じゃ俺もwあれ?バックに子供写ってるやん。花やと思ってたw
あいつが撮るといつもバックに人が写ってんだよね。配慮せんかぃ!
まっ絵になってるからいっか。ってお嬢ちゃんのお父さんかしら?横からそんなに見ないでちょうだぃっ!





蹴ったれ!
可憐な花なんぞわしは大嫌いじゃい。




このバラに運命を感じた。
目の前でひら~っと一枚の花びらが舞い散ったのが視界に入った。

確かELTの「fragile」だったか、オルゴールが館内に流れていて、

バラを眺めていると突然胸をギューっと締め付けられ、とてつもなく物悲しい気持ちにさせられた。
バニも時々胸を締め付けられるみたいだが、彼の場合持病の狭心症のせいで花とは無関係だ。



ちょっと庭に出てお散歩。結婚しよう♪

さっき千秋とすれ違った☆て似てただけか?後で千秋のブログ見たが行った形跡はなかった。

イタリアンレストランかぁ。入ってみよ。

はぃ休息♪
レストランまで独占☆呼んでも出てきーへんくらいヒマまんとす?
長島地ビールと前菜は美味かったなぁ。
しかしこのあと悲劇がMikiを襲う。
オレンジを取ろうとしたら滑ってしまい落としてしまった(*ノ-;*)

見た目どおりの味やね。
土産もん買ったら

ん~おめ~このリュックすげ~わ。広島んときはこれプラス15.4インチのノートパソコン入れてたからなぁ。化け物や(笑)


三重を跡にする直前後ろ姿の女子高生が物を取ろうと前屈していたら、ミニスカがどんどん上がりパンチーが目の前に飛び込んだ(°0°)あれは見せパンじゃねー。完璧見せたらあかんバージョンのタイプや。おぉ大阪なら絶対あり得ない無防備さ。なんか変に田舎て物凄い派手な人多くね?逆に大阪や東京の方が雑誌の影響少なめのような気がして地味だと思ったりするけど、にしても女子高生の見せたらあかんバージョンのパンチラは初めてのことぢゃ☆彡
三重に感謝m(__)m

帰りの近鉄

すまんバニちょっとだけ最終的なサウンドのチェックさせてくれ。

Volvic飲み長良サウンドチェックに余念がない。
ここでしかチェックは出来ない。行きの昼の風景でのサウンドと夜景とではてんで雰囲気が違う。
またトンネルや山々した場所では耳がキーンとして入ってくる音が変わってくるので、色んな条件で聴き比べしなければならなかった。
なのでヘッドフォンもリスニングタイプではなくAKGのスタジオ用K240を持参したのだった。

うんよし、これで製品としていける。
バニも遂にやりおった大阪着くまで一本もバコタ吸わなんだ。やればできるんやね!

P.S
台風の影響で風はやや強く吹いてたけど台風と重ならんでよかっわ。
今日は、帰ってシャワー浴びて、ビア呑んでテレビでも観っか、って付けたら丁度22時で壁女だった。たまにはCM飛ばさずゆっくり観っか。
まぁ6日は一日パソコンから離れてスカーッとした。24時間パソコンの電源付けることなく過ごしたのは何年振りのことか。
これで明日から心置きなく編集に打ち込める。仕事人間になるど~。

自分用に買ったつまみ&土産たち

食べ続けていると激辛に変化wするょ。

なばなのリンゴプリン。スイーツやった。


次の日食べた、麺ぶっとし、だし辛~。



番外編

ナガシマスパーランドで怖くないと余裕をブッこいでたバニ。
果たして彼は最後まで余裕を貫けるのだろうか?
ジェットコースター

その後ホテルでのひとコマ。
とくダネ!の小倉さんに「おはいざいま~す!」と挨拶して家を跡にした話をすると飲み物を噴出した。
とくダネ!
スポンサーサイト




Mikiの楽曲をMiki MySpace Pageで配信中!
Miki Official Website | Mikiの音楽部屋 - J-Pop 音楽サイト
Wed, 09/05/2007|旅行Top↑
Information
Miki
2月23日生まれ。
まーるい型血の魚の座。
大阪市生まれ。
今は自由人。
座右の銘、適当に生きる。
Miki Official Website

「puppy kittenの戯言」
各配信サイトで販売中!
iTunes Storeicon
mora
HMV
OnGen
ListenJapan
napster

Mikiの楽曲試聴は↓
Miki MySpace Page
パピー・キトゥンの楽曲試聴は↓
puppy kitten MySpace Page
Pixiezの楽曲試聴は↓
Pixiez MySpace Page


puppy kittenの着うたをmusic.jpで無料配信中♪
全タイトルを表示

Apple Store

Apple Store(Japan)  iTunes Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード