fc2ブログ
Sat, 07/21/2007|ぽぃ ファミコン
パピー・キトゥンのアルバム「puppy kittenの戯言」
musicman storeで全曲試聴出来ます♪

ファミリーコンピューターこの頃からよく略語が当たり前に使われるようになったように思える。
これ俺が小学生じだいかな?に書いたと思われるファミコン入れの箱裏。ホコリを出そうとひっくり返したときに気付いた。書いたことさえ覚えてないなぁ。
famicom01.jpg


これおもろかったなぁ~。学校帰りの駄菓子屋でようやってたわ。


ファミコン版。アーケードのほうがよっぽどおもろい。てか俺より強いヤツおらんかった。
四股名を「おめこ」とかにすると、なぜかスケベ山になる。ということは、予め「おめこ」とプログラムの中に入ってるということになり、より猥褻を感じたなぁ。


おもろいよ


これもよかった


くるくるまわるねん


ハマったハマった。
これやったかな?某吉沢塾に勉強しに?通ってた俺たちは兄弟はよく塾のおっさん(先生)にファミコンの貸し合いをしてたなぁ。
おかん大怒りや。あんた塾で勉強教えてもらってないんちゃうか?やって!うん、教えて貰ったのは、ファミコン♪
授業まるまるファミコンってときもあったからなぁ~。で、このシリーズは手で触ったら表面穴開いてることが分かるんやけど、そこをボールペンで穴空けて返したらえらい吉沢塾に怒られたわ(笑)ちょうど穴が開いた位置がデビルの目ん玉ところで、怒られながら笑い堪えるの必死やったなぁ。


えらい懐かしいなぁ


これはファミコンの定番中の定番☆
今Wiiで500円でダウンロード出来るみたいね。昔オプションでディスクで書き換え出来るのんあったなぁ。あれも500円で好きなゲーム購入出来るんやけど、書き換えやから保存出来ないし、あれ今考えたらフロッピーディスクみたいなもんやなぁ。今みたいダウンロードみたいな画期的なものはなかったから近くの玩具屋でディスク持ってって書き換えって感じやったなぁ。あとベーシックコンピュータもあったなぁ。一週間プログラム打ち込んで、ようやく出来てもどっかが入力ミスで出来ない。それでもなんとか完了させてゲームやってみたら、カメがカタカタ動いて、何等か当てるしょうもないゲーム。糞ゲーがキラキラ光って見えるよ。でもファミコンはアーケードと全然違ってめっちゃショボイからなぁ。


180Km出すとターボが掛かって基地外みたいに速くなる&速くなったにも関わらずスピンしなくなる無敵モード。


コメントの余地がないくらい世界的に有名


こんなんあってんやぁ。やったことあるかな?


‘93てめちゃ最近?やん!あれからまだ13年しか経ってないん?
え?それまでファミコンまだ出してたん?スーファミも出しつつ?
ファミスタってFチームが強かったんちゃう?


ゼビウス☆結構この頃のナムコ系は好き♪


やったやった。ドラクエの対抗作か?


こんなおっさんおったなー


コナ~ミ大好き!ツインビーなんかボタン押してすっげー裏技なかった?
グラディウスとかもなんかあった。
当時のヤジの彼女が酔っ払っててこのゲームを一緒にやっていたが、二つ重なってるときに「重なってない?」と聞いてきたので、「重なってないよ」と言ったら「私酔ってるわ~」って大笑いしながらやってたなぁ


おもろかった


これ牛もっちゃんのちゃうかぁ?借りパクしたんかいな?
借りパクって最近使われるみたいだが、もう20年以上前(80年代)からある俗語。
多分ドラクエ辺りが出始めた頃ちゃうかなぁ?貸したものを意図的に返さないヤツが当時学校で非常に多かったからなぁ。
あと、ボコボコとかチクるという言葉もこの頃の産物だな。俺のなかでは。


こんなゲームしらん


byハドソン


これオプションの銃使いながらちゃうわ、冒険するヤツやね。
おもろかったけど、なかなか進まんかった。


裏見たら、ひ~ちゃんって書いてた。
借りパクですわ~。


これは誰のやろう?弟が自分で買ったヤツか?


ギャグゲー、抱腹絶倒間違い無し!


あんまおもんなかったような


あったあった。
俺ソンソンてゲーム好きやったなぁ。4匹以上重なると画面固まって動けへんねん。動いたかと思えば既に敵と打つかって死んでたり、もろインミスやんけ!


どんなんやった?


これは、多分やったことねーな


(; ̄― ̄)...ン?あれさっきの相撲の話。こっちのソフトやったかなぁ?てかこれソフトっていうけど、見た目ハードやんけw


まぁまぁおもろかったような感じがする。
ニチブツ物産。社名で大笑いしたなぁ。そのため、最後の敵でよう死んだわw


合体するやつ?
ニチブツ。


てとりす


しらんわ


これはえがった。観てるだけ~ってやつで、監督として自分のチームを優勝に導かす新しい発想のゲーム。
ただバックアップがね~。よく勝手に初期状態になったり、ちょっと拭いきれんかったなぁ。

まぁ一部しかもうなかったけど、借りパクされてるのは覚えてるけど、よう考えたらこっちも借り朴しとるわ。
ドラクエとか全部消滅してるな~。俺が貸したゲーム、速効日本橋で売ったヤツもあるしなぁ。あと又貸しとかもこの頃から流行り出したなぁ。
スポンサーサイト




Mikiの楽曲をMiki MySpace Pageで配信中!
Miki Official Website | Mikiの音楽部屋 - J-Pop 音楽サイト
Sat, 07/21/2007|ぽぃコメント(0)トラックバック(1)Top↑
この記事にコメント
名前:
コメントタイトル:
メールアドレス:
URL:
コメント:

パスワード:
管理人だけに表示:
管理者にだけ表示を許可
この記事にトラックバック
今日のブログ
ファミコンその後・・・「ファミコンリレー」ばとん☆ファミコン探偵倶楽部~消えた後継者~第3回Wii wiiに初代ファミコンソフトをダウンロード。何種類まで保存可能?ファミコン うちにはファミコンがなかったんだ...
2007/07/22(Sun) 14:26:00 |  8ビット症候群
Information
Miki
2月23日生まれ。
まーるい型血の魚の座。
大阪市生まれ。
今は自由人。
座右の銘、適当に生きる。
Miki Official Website

「puppy kittenの戯言」
各配信サイトで販売中!
iTunes Storeicon
mora
HMV
OnGen
ListenJapan
napster

Mikiの楽曲試聴は↓
Miki MySpace Page
パピー・キトゥンの楽曲試聴は↓
puppy kitten MySpace Page
Pixiezの楽曲試聴は↓
Pixiez MySpace Page


puppy kittenの着うたをmusic.jpで無料配信中♪
全タイトルを表示

Apple Store

Apple Store(Japan)  iTunes Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード