Sat, 07/07/2007|思い出 質札
musicman storeで全曲試聴出来ます♪
7月7日と云えば、そう!質屋の日です♪
昔にお世話になった質屋の札が出てきた。

よくもまぁ、流れずに全て取り戻せたものだ。
しかも、利息もなしに、ほぼ元金だけで済んだ。
この当時+α借金200万。4社借り入れだったので多額負債者?ってやつだ。これも裏技?を使って4社共利息のナシの元金だけで、支払うことが出来た。勿論面倒くさい調停とか抜きに。
あの当時財布には3円しか入ってなく、電気もガスも停められてたんで、毎晩暗い部屋でマヨネーズをチューチュー吸って過ごしてた。
新しい発想としては、マヨネーズを焼いたら、グラタンが出来るんじゃないかと思い、なけなしの金でガス代を払いに行った。
ガスが通ると早速フライパンを熱してマヨネーズをタップリ入れてみた。よく食パンに塗って、トースターで焼いて食べたな~あの焦げ目美味しいんだわ。う~ん、グラタンの出来上がりを想像しながら、ワクワクドキドキしながら楽しみに待っていた☆
みるみるうちにマヨネーズがジューッと音とともに消えてなくなり、油だけになった。少し飲んだが、酸っぱく不味かった。勘弁してくれ、俺の一週間の食費で買ったマヨネーズは冷やしても元には戻らなかった。そう言えばおやじが和歌山に旅行に行った時のお土産があった。なんだろう?ワカメ入りのお茶漬けかよ。米無いのにこんなもん持ってくんなよー。米持って来い!ふう、せっかくガスも通ってるんだから、このお茶漬けでワカメスープを作ることにした。沸騰したお湯にワカメ入りのお茶漬けを全部入れ、ワカメがふやけてきたら出来上がり♪
出来たスープを一口飲んだ。めっちゃ辛かった。今度は湯を足して飲んでみた。お湯の味しかせん。この日二つの食品を無駄にしてしまったのは言うまでもない。
この質札を見ると実にその時のさまざまな出来事を思い出す。
私にとってこの札は正に時空を超えたタイムスリップである。


Mikiの足跡 - J-Pop 音楽サイト Mikiの足跡をリンクする
puppy kittenの戯言 - puppy kittenでVocalやってまふ♡ そんなまきんこのあんなことこんなこと。
vanishの音楽紀行 - vanished heavenのギタリストvanishの日記
スポンサーサイト