fc2ブログ
Sat, 06/30/2007|旅行 淀川2007 番外編
パピー・キトゥンのアルバム「puppy kittenの戯言」
musicman storeで全曲試聴出来ます♪

淀川2007の記事は結構な時間を費やして書いたなぁ~。
朝7:30にスタートした編集作業は、途中写真が消滅してしまうなどのハプニングに難稿し、終わった~ってころにゃ18:00回ってたもんなー。
それをブログにするため写真をアップしてって完了したのが、20:20だよ。実に12時間以上の熾烈な闘いでしたな。
ふぅ疲れた。実際に行って写真撮った時間より、編集してる時間のほうが、すっげー時間掛かるなぁ。
まぁ音楽でも同じことが云えるが。曲は3分は出来ても、アレンジに掛かる時間は100時間以上はザラやもんな。

ということで、今回は番外編なのれす。
淀川に着いたら、「ここでギター弾きたいな」と言うありがちな話しになった。
バニは「カポを4フレットでCが弾きたい」などと、意味不ですわ~発言の頻度が盛んになってって~
そんときの会話をお聞きになれば分かるかと思います(笑)

淀川のあと空中展望台に行った。
空中展望台でお土産購入。
yodogawa2007_30.jpg
子供のときめちゃんこ好きやったゴーフル。
3種2袋入り。半分おかんにあげよう~。

スカイビルを跡にした我々は、
スカイビルからヨドバシの間の地下街をケッタマシーンで侵入したわけだが、4年前には思わなかったが、ここは、会社帰りの人で溢れ返っていた。
ちょっとボイレコで会社帰りのリーマンやOLをバックに、この川のように美しくを唄ってみた。フィールドレコーダーがあれば、良い音で録れるんだろうけど、このノイジーなサウンドはボイレコで録ってからあとで、Compかけて、EQ弄りまくって、最後適当にLim処理すればそれなりに、良い雑音集が作れるな。家に帰ってダイレクト&ヘッドフォンで試し聴きしてみたが、会話が上手い具合に潰れていて、良い場所発見出来た☆
おっとたまたまこんなものを発見出来たよ。OSAKA SOUND MAPうぉーすげ~。めっちゃ偶然やなぁ~。
まぁ構想としてはモノ録で3+2トラック。
まず、左(L50)トラックの録音。この通路をスカイビルからヨドバシに向かって、周りより気持ち早い速度で歩きながら録る。そうすることにより、同じ人物ばかりの音声録りを回避出来る。まぁこの通路人が多いので、真ん中辺りで立ち止まって録るには向いてないんでね。
次に、センターの録音。同じく通路を今度はヨドバシからスカイビルに向かって、はじめと同じ条件で、周りより気持ち早い速度で歩きながら録る。
最後、右(R50)トラックの録音。スカイビルからヨドバシに向かって、はじめの録音と同じようにして録る。
これでモノ録3トラック分終了。
残り2トラックは、
まず、左(L100)トラックの録音。スカイビル側入り口で立ち止まっての録音。
最後、右(R100)トラックの録音。ヨドバシ側入り口で立ち止まっての録音。
これで、現地での録音作業は一通り終了♪
帰って、
自宅スタジオで編集後、サンプリングした音源はwavやaiffなどの非圧縮ファイルにして、出来た5パターンをサウンドフォルダに入れ保管して完了です♪
今回採取した音源の使う用途として、ジャズサックスソロで味付けして、30秒程の音源を作ろうと企んでいます!曲の始めか終わりに入れると効果的でしょうね☆
また、近いうちに現地録音やりませぅ。20時くらいが人ごみ的に丁度良い時間です。ご無沙汰な現地録音、今から超楽しみでふ♡

最後、大阪市中央公会堂の写真を撮り終えると、ケータイの充電がヤバかったので、携帯充電器で充電していたら、バニが発明家になりだした☆
「充電器の電池がなくなったら、ケータイに充電どうやってすんねん?」
「これ単三電池入れ替えたら何回でも使えるよ」
「その充電器を充電する充電器作ったらどうや?」
「えっΣ(‘◇’*)エェッ!?」
「だから、充電器を充電するんや、そしたらその充電器なくなっても、その充電器を充電することによって、その充電器でケータイに充電することが出来るやろ?」
「充電器を充電する充電器?社長予算は?」
「10億や!やってみーへんか?儲かるぞ~。」
「じゃその充電器を充電する充電器の充電がなくなったらどうするん?」
「充電器を充電する充電器の充電をする充電器を開発したらいいんや!」
「て言うか、その開発する充電器が他の充電器に充電すること出来んでも、ケータイにそのまま充電出来たらそれでえーのんとちゃうんか?」
「どういう事や?」
「だから、充電器をわざわざ充電せんでも、はじめからケータイに充電出来たら、充電器を充電する必要ないやろ?」
「そこまでは考えてなかったわ」やってw
帰りの自転車はひとり笑い転げながら、走っていました。
充電器を充電する充電器ってw

FC2ブログランキング ビジネスブログランキング
Mikiの足跡 - J-Pop 音楽サイト Mikiの足跡をリンクする
puppy kittenの戯言 - puppy kittenでVocalやってまふ♡ そんなまきんこのあんなことこんなこと。
vanishの音楽紀行 - vanished heavenのギタリストvanishの日記
スポンサーサイト




Mikiの楽曲をMiki MySpace Pageで配信中!
Miki Official Website | Mikiの音楽部屋 - J-Pop 音楽サイト
Sat, 06/30/2007|旅行コメント(0)トラックバック(1)Top↑
この記事にコメント
名前:
コメントタイトル:
メールアドレス:
URL:
コメント:

パスワード:
管理人だけに表示:
管理者にだけ表示を許可
この記事にトラックバック
大阪市中央公会堂 大阪市中央公会堂(おおさかしちゅうおうこうかいどう)は、大阪市北区 (大阪市)|北区中之島 (大阪府)|中之島にある集会施設。.wikilis{font-size:10px;color:#666666;}Quotation:Wikipedia- Article- Histor
2007/07/27(Fri) 14:06:43 |  『ホール』全国一覧。
Information
Miki
2月23日生まれ。
まーるい型血の魚の座。
大阪市生まれ。
今は自由人。
座右の銘、適当に生きる。
Miki Official Website

「puppy kittenの戯言」
各配信サイトで販売中!
iTunes Storeicon
mora
HMV
OnGen
ListenJapan
napster

Mikiの楽曲試聴は↓
Miki MySpace Page
パピー・キトゥンの楽曲試聴は↓
puppy kitten MySpace Page
Pixiezの楽曲試聴は↓
Pixiez MySpace Page


puppy kittenの着うたをmusic.jpで無料配信中♪
全タイトルを表示

Apple Store

Apple Store(Japan)  iTunes Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan) Apple Store(Japan)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード