Tue, 04/24/2007|機材 目からウロコ
musicman storeで全曲試聴出来ます♪
機材のことで、久々に熱く語りあったわ。
議論は私が使ってるDAWソフトのマスタートラックに何のプラグインを差し込んでいるかについて。
因みに私が基本的によく使うものは上から順に、
EQ→コンプ→リバーブ→リミッター
基本、リバはAux通して使えばカットは出来るかな。
でもトータルでかけたい時には隠し味的に使うってのもありかも?
あ、あとディレイもAux忘れべからずやな。
基本はエフェクトチャンネルをしっかり構築していれば、マスターであーだこーだ言わなくて済むだろうと思われる。
Mikiの足跡 - J-Pop 音楽サイト


スポンサーサイト