Sun, 04/22/2007|思い出 疲労感
musicman storeで全曲試聴出来ます♪
マクドでチーズバーガーを頼んだんやけど、家に帰って一口齧ったらチーズが入ってなかった。
取り替えてもらったけど、小さなころから利用していてミスられたのは、今回が初めてやわぁ。
ちょとショックやったけど、マクドでも印ミスするんやね!
印ミスとは元々印刷ミスという意味合いで、幼少時代に三木家で作った俗語&隠語で、今で言う略語に値する。
今となっては三木家では、全てのミスのことを印ミスと言うため、手が滑ってコップを落としても、印ミスと謂う。
ということで、
アクエリアスを飲むと、セロトニンの分泌がおかしくなるような感覚に陥ります。
アクエリアスを飲んだ日は、酒が飲めない。僕にとってアクエリアスは激鬱剤なのか?
凄く疲労を感じる。ぐったり、オーバードーズの明くる日の如く。
なので、ポカリにチェンジしていまふ。
あと、缶コーヒーを飲んでも気持ち悪く、無気力になり、アクエ同様同じ症状になります。
缶コーヒーの場合は、無糖でブラックなら回避出来ます。
思い出話になりますが、
17歳の時に、自分は白血病だと思い込んでいました。
足に痛みが何日も続いたときもガンだと思っていました。ガンと聞くだけで、足に激痛が走り、もうじき僕は死ぬんだ!消えて無くなるんだ!小心者の僕は病院にさえ行く勇気がなかったのです。
でもその時の親友が「三木君古い靴履いてるんとちゃうん?その内歩けんようになるで」と言われました。確かに僕の履いてる靴は、穴だらけで弾力がなく、クッションみたいに靴底がフワフワしていました。当時、相当貧乏だったので、靴を買うことに躊躇いがあったものの、思い切って新しい靴を買いました。不思議な事にそれから、足の痛みは嘘のように消えていったのです。
ある日、
自分の顔を鏡で映した瞬間、血の気がサーッと引いていき、顔面蒼白になって倒れそうになったことは今でも忘れません。
明くる日やったかな?不安を抱えながら病院に行きました。採血して3時間も待って要約診察。こんなにも待たされたら病気になるよ!
要約診察かと思えば、「異常なし」ってそれだけ?それで診察終わりですか?
「否、あと、血小板とか」
「血小板は通常の人より3倍もあるやん」
「で、でも、蚊に刺されて、軽く掻いただけで浮血して、その後、その掻いた跡が血の塊になって、黒子になるんです」
「じゃあ、掻かんかったらいいやん」
「あ、あと、コーヒー飲んでも気持ち悪くなるんですが、」
「じゃあ、飲まんかったらいいやん」
って、おい!バイトを休んで朝一で大きな病院まで行って、挙句には3時間も待たされ、なんちゅう横柄な態度やねん!
俺はだな、何でそういう症状になるのか?又、症例はあるのか?もっと具体的な事を聞きたいんだ!
コーヒー飲んで気持ち悪くなる人は、たまに居るみたいですが、アクアリアスでなる人はネットで探してみてもなかなか見当たりませんねぇ(^^;
Mikiの足跡 - J-Pop 音楽サイト


スポンサーサイト