Mon, 02/26/2007|ビジネス mixiの足跡
musicman storeで全曲試聴出来ます♪
mikiの足跡ではありません。
mixiの足跡です。
偶然なことにxをkにするとmikiの足跡になってしまいます。
なので、技とアクセスアップを狙って付けたものではありません。
最近ミクシーのサブをやり始めて、超モテモテのMiki君です。
どうすればもっと着実にmixiの足跡を付けて行ってもらえるのか?
そしてどうやればアクセスアップに繋がるのか、じっくりくりくり考えてみた。
で思いついた結果がこれ↓

実に2日で50件以上もの老若男女問わずマイミクになってほしいとリクエストがあった。
勿論mixi内のことなんでSEO対策とかそんなもの関係ない。METAタグがなんだって言うのだ。

一日放っておいただけで、このあ~りさま。
このノウハウをどうビジネスチャンスに生かすかは言いませんが、ヤフオクで情報出品として売るのもいいだろうし、色んな方法で稼ぐことは出来ると思う。
SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の持つ魅力はmixiに限らず、ヤフーや他の提携サイトでも今後より一層広がりを見せるだろうし、周りが同じビジネスをやり始めた頃にはもう事業は手遅れであって、「ビジネスは第一発見者が一番稼ぐ権利があるものとする。」という筋道が綺麗に一直線上に出来上がって行くのは間違いないだろう。
Mikiの足跡 - J-Pop 音楽サイト
カードを送った人ももらった人も当たる!『春のプレゼントキャンペーン』






スポンサーサイト