パピー・キトゥンのアルバム「puppy kittenの戯言」
musicman storeで全曲試聴出来ます♪
Thu, 8/21
歯根端切除後の再発ということで、明日その手術の日。

この歯ともオサラバララバイ。
Fri, 8/22
今、病院から帰って来た。家出てから2時間。
しかしあのときより今回のが術後かなり痛い。
前のとき2週間腫れっぱで物もろくに普通に喰えなんだからな。
今日行われたのう胞摘出術は膿が溜まってた袋を取り除く手術だそうで、のう胞を見たときこれが自分の身体に埋め込まれてたのかと、その横には抜歯した歯が術具と共に横たわっていた。
抜歯した穴からのう胞を摘出出来なかったのだろうな、説明は事前に受けてたが、膿の原因の歯の両横に至るまで歯茎にメスを入れ、めくれるように両端縦にメスを入れ、歯茎めくってのう胞を取り出したのだそうだ。以前は上顎の歯茎をめくったのだが、そこにはのう胞はなかったみたいで、上顎歯茎をめくらずに済んだ。
一応ボルタレン貰ってるが、なるべくなら使いたくねえ。
ガーゼも余分に貰って患部にあてがってるが、なかなか血が止まらん。
ただでさえ前歯抜歯して歯抜けおじさん状態で痛いのに、それにまだ麻酔が効いてるというのにメスられた部位激痛が走って超痛え。
しかもうまいこと文章が思い付かない。あー口の中血(鉄)の味がする。
家に帰って1時間、夕の薬飲んで痛みが和らいだような気がする。

てか歯医者行くまでの一週間これで過ごせと言うのか?
Sat, 8/23
今日は土曜日で病院は休院日なので、救急外来で洗浄してもらいに行ってた。
禁酒が解禁。
Fri, 8/29
糸抜きをしてさもらったが、一番痛いのはその裏側に出来た唇のしもやけならぬ口内炎。薬もらったさ。
傷口気にして、あんまちゃんと磨けてなかったから裏口化膿したんかな?
傷口の痛みやと数日思ってたんょ(^_^;
次は二週間後。ってかまだ歯入れてくれんの?
Fri, 9/12
診察日。傷跡も良好的で歯医者の紹介状書いてもらって、弟お勧め歯科に行ってきたさ。
抜けた歯の治療法
その①インプラント
その②ブリッジ
その③入れ歯
インプラントは、のう胞摘出したので、そこに骨が生えていないので、半年は出来ないそうで、激安店も探せばあると思うが、保険外で50万は掛かるとのこと。レントゲン一枚で5万は下らんとか。ブリッジしかねえな。しかし、それをするには両横の歯の削り工事を施さねばならなくて、将来的にインプラントしたいなと思っているので、入れ歯をキーポンヌ。
Wed, 9/24
初入れ歯きめえw

鉄見えてらw
これほんとに馴染んでくるんか?

こっちの方が快適に過ごし易いぞ
こりゃお出掛け専門やなぁ。笑うと鉄見えるのが痛手ですわ。
これでようやく俺もおばあちゃんになったってことか。
Fri, 9/26
今日は歯のお掃除。
結構血の海痛いのね。
Mon, 9/29
行って来た。義歯ちゃんの補正。

少し遠出の雨は嫌。ここの歯医者はこれで終了。
Fri, 11/7
入れ歯に香水降る馬鹿ちんげーるン♪
ということで、久々に診察でっす!
きれいに治っていて異常ナッシングの、のう胞も別に悪いもんでもなかった。
「今度は半年後」って、「定期的に検診必要っすか?」「じゃあもし何か異常が起きたときに来てください」ということで、口腔外科も無事終了。
思えば二ヶ月以上にもなるのか、北京五輪からツラツラ書いたこの手術記もここが最終行。
ではない、この歯の手術から今日まで八回歯医者や口腔外科へと出掛けたが、その内今日を入れて実に三回も雨降りやがった。
俺晴れ男やのに、今回の件に関してはよく降ったね。