パピー・キトゥンのアルバム「puppy kittenの戯言」
musicman storeで全曲試聴出来ます♪
ヘレンシャピロの中性ヴォイス「You Don’t Know」に悩殺された。
かのビートルズもヘレンのライブの前座だったとか。
いいなあ。いいなあ。
この度、目出度く「DOWN」を配信する運びとなりました☆
ということで、DOWNについてのお話。
これはもう
6年前の曲(実際に創られたのはThu, 10/18/2001 - Sat, 4/13/2002の間)でして構成としては、Drum、Bassx5、Vocalとなっている。
実はこの曲のレコーディング中(あとはボーカルのみだった)、ハードディスクが逝カれてしまいおじゃんになって、もう一度打ち込みドラムプログラムしたのを痛烈に覚えている。謂わば曰く憑きの名曲でもある。またベース入れてボーカル録る前にハードディスクが壊れるんじゃと危惧していた。あとこの曲のベースは5トラック使用するので、録るのにもかなりの精神力が要った。なので、ドラムだけ録って5年間も放置していたのだ。早いこと完成してやらんと、ほんまに曰く憑きの曲になっちまう。焦った俺は新しい機材を導入した際、完成を試みたがまた1年以上も放置してしまい!最近ようやく三度目のDrumを入れて、完成へと導いた。1分にも満たない曲なんだけど、
Wed, 12/10/2003のデータ破損以来実に5年という年月が流れた。そして誕生してから今日で丸7年。
Bassの5トラックは解説すると、
L(左)が1本で1トラック使用していて4~1弦をフルに使って只管ジャカジャカとマイナーのコード弾きをしている。
R(右)が4本で4トラック使用していて4~1弦を足したら上記と同じフレーズになるよう各1弦ずつ弾いている。
ようはコード弾きしているTrackと、1本1本弾いてコードにしてある(コード分解?)Trackを左右で振っている。
ボーカルを省いて音程楽器はベースのみなんでPCで試聴する際は、是非ともヘッドフォン着用で聴いてほしい。
そして最後VocalのEndingで聞えてくるのは、リスペクトするビートルズのメンバーの名前。
ジョン・レノン、ジョージ・ハリスン、ポール・マッカートニー、リンゴ・スター☆彡で締め括っている。
ちょうどボーカルのレコーディングする日、ビートルズ関連のドキュメンタリーなどを鑑賞していて、レコーディング中思いつき、最後の部分がしっかりメロディと当てはまったので入れてみた。
因みにビートルズの前身バンドのファーストレコーディングから今年で50年。まだビートルズという名前もドラマーも居ないころ。
そんな「DOWN」は
Mikiのマイスページで試聴出来ます♪