Tue, 06/22/2004|スズメ 旅立ちのとき
musicman storeで全曲試聴出来ます♪
すずめを家で育ててから今日で一週間。とうとう、飛び立つ日がきた。
昨日は台風のため困難だった。
お昼の炎天下のなか、拾ってきた場所で、逃がしたが、あまり高く飛べず墓の中に入ってしまった。
見に行ったけど隅に隠れてて中々出てこない。
一旦家に帰って傘で追い込むようにしたら出てきた。でも中々飛んでくれない。人に対する警戒心だけは強くなってる。墓だったらまぁ安心かと思い、勝手に入った墓をおあかんと2人で後にする。
おかんが店に行く途中また墓に潜入し見にいったそうだ。捕まえようとしたらお墓の中まで横飛びしながら飛んでいって見失ったそうだ。その後、夕方になり、僕が墓まで様子を見に行ったが、チュン太郎(雄か雌か分からんのに)は居なかった。なんか寂しさが込み上げてくる。
夜になって機嫌よく一杯やってる最中にゴキブリが今年初めて俺の部屋にやってきた。
いや~たまらん!助けてくれ~~。
天井に這い上がりウロチョロしやがる。
とりあえずめぐ猫を呼びゴキの存在を教える。
めぐ猫は目でその存在を追う。
その後、殺虫剤でいたらしめ、外に捨てた。
今年になってまだゴキブリ自体外で見かけてないのに、なんで俺の部屋に入ってくんねん。
メル友曰く掃除しいやとのこと。たまらんわホントに。。。去年は一回も出て来いへんかったのに。
明日、新たに殺虫剤を買い部屋に撒きちらせておこうかと思う次第である。
こんな話がある。おかんの日記になってしまいそうだが、チュン太郎の水を変える途中、チュン太郎がネットから飛び出したそうだ。初めはテレビのラックの下に隠れ、引っ張り出すと、今度は隣の部屋の鏡台まで飛んでいったそうな。そこで、羽をバタバタさせているものだから、おかんが無理に捕まえたエピソードがある。
逆の立場だったらおかんにめちゃ怒られてたやろうな、俺。
それにしてもチュン太郎元気でな!途中でへたばるなよ。
強い子になってくれ!!ヒヨコ扱いしてすまんかったなぁ~。
今お前の住んでたダンボール箱を捨てに行ってる最中や。中にインコの餌と食パンが入ってる。
哀しいわほんま。。。でも自然に帰すにはこれが一番なんや。頑張って生きてくれ!!
スポンサーサイト